マンダラ– tag –
-
「共同制作」大空町 神野里美
私が宙奏曼荼羅を描いてみたいと強く思ったのは、長男の病死がきっかけでした。 一周忌を前に、供養として何かいい方法はないか探していたときに、偶然SNSで宙奏と出会いました。 長男の誕生日や祥月命日に合わせて描きあがった作品は仏前へお供えし、完成... -
10cmから始めます。札幌市 下澤 輝美
合同展に参加することで、曼荼羅画を続けている私です。 いつもギリギリになって慌ててるので、今回は早めに動き始めました。 とりあえず、10cmで描いていこうかなと… 10cmで描いていて、ん?ここが上手く描けない! もう少し綺麗に描きたいなぁと思い、40... -
2023年第6回のリレーブログが始まります🥈
第6回目の北海道合同展の準備をしています。 6回のうち3回が例のものによって開催そのものを危ぶまれる状態でした。 そんなときでも作家の皆さんは淡々と作品に取り組まれ、 生まれるときに生まれるべく曼荼羅たちを産み落としていきました。 私たち... -
『波音』富良野市 山田美恵子
『波音』 さざめく波の音が聞きえるようでした。 北海道合同展もありがたいことに5回目となりました。 私にとっても、作品を皆さんに実際に見てもらえる貴重な場所です。 実際に見てもらうと想像以上に細かいことに驚かれます。 ただ 描くのが好きだか... -
『Wings』札幌市 中野美佳
いつもタイトルを付けるのに時間がかかるのですが、 今回はよく聞く曲のタイトルにピンときて、 描き始めました。 その曲には 『小さな羽が翼になって その翼で飛べるようになるはずだと信じて疑わなかった』 と、いう歌詞があります。 点を打ち続けている... -
「私の中の私」 札幌市 やまだまよ
27×27 「宝珠観音」 「ただただ点を打つ」という作業が気づかせてくれたのは「自分の頭の中はけっこううるさい」ということ一時たりとも「何も考えない」ということができないのです。北海道の古い方言でものを触ったりいじったりすることを「ちょ・... -
『螺鈿に舞う』 札幌市 高桑由美
螺鈿に舞うものたち… 最初はそう感じた。 何が、どう舞っているのか⁉️ 私が観えるもの、あなたが観えるもの、 きっと違うと思うので ぜひ会場でご覧頂きたい。 写真では観えないナニかを感じてもらえるはず。 曼荼羅を通して受け取るメッセ...