News 最新情報
-
「災い転じて福となす」大空町 神野里美
今年も北海道合同展に参加できますことを心から感謝いたします。 宙を奏でる点描曼荼羅画を描くようになってひとつの大きな学びがありました。 それは「失敗は起こらない。一見失敗した、間違った、と思われる出来事であっても、むしろそこからより良いも... -
【自分=曼荼羅】札幌市 上見 由紀
言葉で表現するのが苦手な私でしたが、点描曼荼羅と出会ったことで、心の変化がありました。 ・自分(曼荼羅)を大切にしよう ・自分(曼荼羅)を美しく丁寧に表現しよう ・どんな自分(曼荼羅)も認めよう ・今の自分(曼荼羅)を受けとめよう 自分との対話で 自... -
『佐保姫〜春の女神〜』 江別市 平間乃理子
この作品のタイトルの佐保は…… 私の旧姓です。変わった苗字ですよね。 描き進めていくうちに佐保姫という言葉がフワッと浮かんできました。 独身時代働いていた職場の人に、『遠い昔、佐保姫ってお姫様がいたんだよ』と言われとても嬉しく思いました。 実... -
『宙奏 一年生』札幌市 伊勢まゆみ
コロナ禍で、自宅にいる事が多くなりスマホでInstagramを見ていて「何これ?すご~く綺麗、どうやって描くんだろう?」 これが、「宙を奏でる点描曼荼羅画」との出会いでした。 昨年の合同展を観に行き、神秘的な宙奏(そらかな)曼荼羅に魅了されました。 点... -
何年ぶりかしら? 札幌市 下澤輝美
New Year holidays ? と、思われる方も多いかなと思います。 何年ぶりかで、家族揃って我が家で迎えたお正月です。 14年前に私の父が亡くなり、母は田舎で一人暮らしになりました。 その後、ゴールデンウィーク、お盆、お正月には、息子と私は実家で過ご... -
『螺鈿に舞う』 札幌市 高桑由美
螺鈿に舞うものたち… 最初はそう感じた。 何が、どう舞っているのか⁉️ 私が観えるもの、あなたが観えるもの、 きっと違うと思うので ぜひ会場でご覧頂きたい。 写真では観えないナニかを感じてもらえるはず。 曼荼羅を通して受け取るメッセ... -
「無心」 札幌市 高畠 幸子
この作品は、初めてセルカラー体験をした時の作品です。 この時 久しぶりに「無心」になり、心が喜んだのを今でも覚えています。 そこからハマり、ファースト講座・セカンド講座を受講していきました。 作品を創っている時は、集中し過ぎてあっという間に... -
更新しました(出展者・オンラインギャラリー)
出展者ページを更新しました。順次、出展者情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします。 オンラインギャラリーページに、2022年新作作品をはじめ、第5回合同展に展示予定の作品を追加しました。ぜひご覧ください。 -
第4回合同展フォトレポート《2021年第4回、昨年のものです》
-
スペシャルムービーのご紹介!《2021年第4回 昨年のものです》
バナナ子さんとゆかいな仲間たちが合同展にやってきました!開催中の合同展の様子を紹介してくれますよ(^^)/ 写真:中川菜々子さん / 映像制作:島崎直美さんありがとうございます♪